
淡々と語られるドキュメンタリー。
モノクロ映像でフラッシュバックする革命後の国連で演説するゲバラ。
喘息に苦しみながら、戦闘の間にも本を読むゲバラ、、、凄い精神。
この時代には "サルタノール" は無かったのか・・・(???)
(自分も喘息もちで苦しさがよくわかる。)
たしか、、、
「モーターサイクル・ダイアリーズ」でも喘息の発作に・・・。
(この時はたしか、、、吸入器つかってたなぁ。。。)

この作品は
南米大陸を“オンボロバイク”で縦断した
23才のエルネスト(チェ)の実話にもとずく作品。
そして、
続編となる「別れの手紙」もまもなく公開。。。

Part.2のほうが観たかった作品。はやく観たい。。。
そういえば、、、10何年前のゲバラブームの時に
「CUSTOM HEAD WOOSH」のDMでこんなの作ったっけ・・・。
「WOOSH VIVA !!!」
