リセット終了。。。
今日から仕事始めでした。今年もヨロシク。
この正月休みの間ちょっとマニアックなDVD&映画を何本か見たので御紹介。。。

まずは、、、
「Let's Get Lost / レッツ・ゲット・ロスト 」
サントラ盤を聞いてから
見てみたかった作品。ビデオは既に廃盤でDVDは未発売・・・
そんな作品をLDで入手。
このドキュメンタリー映画『レッツ・ゲット・ロスト』
ジャズ・ミュージシャン、チェット・ベイカーの激動の晩年の記録。
監督はフォトグラファーの
Bruce Weber。
大半がチェット自身と彼の周辺人物へのインタビューで構成。
モノクロ映像が老いたチェットをよりクールに。。。
えっ、、、どうやってLDを再生したかって・・・
それはヒミツ。。。
お次は・・・
JAN SVANKMAJER / ヤン・シュヴァンクマイエル監督の最新作
「LUNACY / ルナシー」
二日に、、、
終了間近の「ダリ回顧展」に行くつもりだったのですが・・・
前日、高橋 盾氏 (アンダーカバー) のブログで
この「LUNACY 」を紹介されていたので
どんな内容なのかなっと公式HPを見てみると、、、
" 本編は、エドガー・アラン・ポーやマルキ・ド・サドから着想を得て、30年間の構想の後に作られた挑発的な“哲学的ホラー”。"「ダリ回顧展」よりこっちのほうが面白そう。急遽変更。。
見てきました。。。
シュヴァンクマイエル監督の『オテサーネク』は以前に見たことがあったのですが
「LUNACY 」のほうが面白かったかな。
上映館の
「K'SCINEMA」で
「シュヴァンクマイエル レトロスペクティブ」と題し過去の作品を
12月23日〜モーニングショー と レイトショーで上映中。。。
もう一本。
「OUR DAILY BREAD」
オーストリアのドキュメンタリー映画。
この作品は日本未公開で現代社会の食生活を支える実態を淡々と見せる映画。
このDVDは今日届いたばかりなので今から見てみます。
予告編が公式サイトに4本あるので興味のある方はどうぞ。。。
(人によっては耐えられない内容かも・・・)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
あっ、、、今月(12月)の6枚アップしていなかった。。。